大石 奈穂/Nao Oishi

 “溶けないことば/Insoluble Words”

2016年7月9日(土)〜 2016年8月7日(日)
月・火・祝日は休廊


身体の重みとは対照に、記憶や意識は曖昧で流動的
過ぎて消えていってしまうもの
輪郭のないもの
それらの形をとどまらせることができたら

大石奈穂 

ギャラリー キドプレスでは、2016年7月9日から8月7日まで、大石奈穂の初個展を開催いたします。
1990年生まれの大石奈穂は、武蔵野美術大学大学院を修了したばかりの期待の新人アーティストです。
なめらかな質感の石膏エマルジョン地に淡く溶け合う色彩と精緻なタッチで、白昼夢のように美しく不可思議な世界を描いた作品は、今年の「3331 Art Fair 2016」でも大きな話題となりました。
大石奈穂のデビュー展となる本展では、最新作の油彩画を発表いたします。
この機会にその静謐で奥深い作品世界をぜひご高覧ください。


Nao Oishi  
"Insoluble Words" 
 
July 9 - August 7, 2016 
Gallery KIDO Press (3331-204) 
Opening Reception with the Artist: July 9, 18:00-20:00 
 
Gallery KIDO Press is holding what will be the first solo exhibition by Nao Oishi from July 9 to August 7, 2016. 
Born in 1990, Oishi is a promising new artist who recently graduated from Musashino Art University Graduate School.  
Distinguished by faint hues that blend into each other and subtle touches executed on a basecoat of plaster emulsion with a smooth texture, her works evoke a world of strange beauty suggestive of daydreams. 
They generated tremendous interest at 3331 Art Fair 2016. For this, her debut solo exhibition, Oishi is unveiling her latest oil paintings.  
 
< From the artist > 
Unlike body with its weight and mass, memory and consciousness are vague and fluid 
Transient and vanishing 
Nebulous 
If only one could momentarily stay their forms in flux  
Nao Oishi




やきもち
“やきもち”



フロート
“float”   

<作家紹介>

1990 東京生まれ
2016 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 修士課程油絵コース修了
主な個展  
2016 大石奈穂展 ギャラリーキドプレス(東京)
主なグループ展  
2016 「3331Art Fair2016-Various Collectors Prizes」 アーツ千代田メインギャラリー
2016 「武蔵野美術大学造形学部大学院修了制作優秀作品展」武蔵野美術大学美術館
2014 「武蔵野美術大学造形学部卒業制作優秀作品展」武蔵野美術大学美術館
2013

「夜の梟 銀の砂山」gallery re:tail (東京)

2013 「のぞきあな/虫の森」 gallery forest (東京)
   
   













版画工房 shop